DMM TVやU-NEXTなど、定額制の動画配信サービスは数多くあります。しかし、料金やアニメの充実度、特典などに違いがあり、自分に合っているものがどれなのかがわからずに困っている方も多くいるでしょう。
本記事では、DMM TVとU-NEXTの2つのサービス比較をしています。何を重視するかによって、DMM TVとU-NEXTのどちらを選ぶべきかが変わります。本記事を参考に、自分に合ったサービスを選んでください。
先に結論!DMM TVとU-NEXTどっちがいいの?
DMM TVとU-NEXTの2つのサービスは、選び方のポイントは以下のとおりです。
- DMM TV:コストパフォーマンスを重視する人におすすめ
- U-NEXT:作品数や雑誌・書籍を使う人におすすめ
それぞれについて、具体的に解説していきます。
コスパ重視ならDMM TVがおすすめ
DMM TVは、コストパフォーマンスを重視する人におすすめのサービスです。月額550円(税込)で、アニメ作品6,200本以上含む、19万以上の作品を無制限で閲覧できる特徴があります。DMM TVはアニメ作品や2.5次元作品が充実しているだけでなく、DMMオリジナルのバラエティ番組の面白さにも定評があります。
また、DMM TVには初回登録の際に14日間の無料トライアルを体験できるため、自分に合っているサービスかどうかの検討もしやすいでしょう。無料トライアルへの登録の仕方については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
作品数重視・雑誌や書籍も使うならU-NEXT
U-NEXTは、作品数の多さや雑誌・書籍も同時に楽しめる、ラインナップの多さを重視する人におすすめのサービスです。取扱作品数は35万本以上あったり、毎月1,200ポイントが付与されたりするため、さまざまななジャンルをお得に楽しめます。
また、U-NEXTにも31日間の無料トライアルがあるため、サービス内容をじっくりと確認できる点も魅力的です。
比較早見表でざっくり比較
DMM TVとU-NEXTのそれぞれの特徴を以下の早見表にまとめたので、サービス比較に活用してください。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| 月額料金 | 550円(税込) | 2,189円(税込) |
| 無料トライアル期間 | 14日間 | 31日間 |
| 見放題作品数 | 19万本以上 | 35万本以上 |
| 対応ジャンル | ・アニメ ・DMMオリジナル ・ドラマ ・映画 ・2.5次元舞台 ・特撮 ・DMMショート | ・洋画・映画 ・海外テレビドラマ ・韓流・アジア ・国内ドラマ ・アニメ ・キッズ ・ライブ配信(スポーツ) ・ライブ配信(音楽・舞台) ・漫画 ・書籍 ・ラノベ ・雑誌読み放題 ・キッズ読み放題 |
| アダルト配信 | あり(FANZA TV連携) | あり(H-NEXT) |
| セットプラン | ・Disney+セットプラン ・DAZNホーダイ ・pixiv推しホーダイ | ・サッカーパック ・J SPORTS バレーボールパック ・NHKまるごと見放題パック |
料金比較|コスパで選ぶなら断然DMM TV
ここでは、DMM TVとU-NEXTの料金を比較していきます。月額費用だけでなく、無料期間やポイント還元などの観点でも解説します。
月額料金の比較+無料期間の違い
DMM TVとU-NEXTの月額料金と無料トライアル期間の違いは、以下のとおりです。
- DMM TV
- 月額550円(税込)。無料トライアルは14日間。
- U-NEXT
- 月額2,189円(税込)。無料トライアルは31日間。
月額料金は、DMM TVが圧倒的にコスパに優れています。一方で、U-NEXTは約1ヶ月の無料トライアルを体験できる点に強みがあります。
ポイント還元など実質コストに注目
DMM TVとU-NEXTにはポイント還元があるため、ポイント還元を踏まえたうえで実質コストを検討する必要があります。それぞれのポイント還元に関しては、以下のとおりです。
- DMM TV
- 無料トライアル登録時に550ポイントが付与される。また、他のDMMサービスに活用できるDMMプレミアム特典クーポンも活用可能。
- U-NEXT
- 無料トライアル登録時に600ポイントが付与される。また、毎月1,200ポイントが付与されるため、実質989円でサービスを体験できる。ただし、ポイントは最大90日までの持ち越しであるため、注意が必要。
ポイントは有料レンタル作品や他サービスにも活用できます。
U-NEXTの「高いけど元取れる」パターンも紹介
U-NEXTはDMM TVと比較して、月額料金が4倍ほど高くなっています。一方で、U-NEXTの特徴を活かし、実際の料金よりも安く使える、いわゆる元を取れるパターンを3つ紹介します。
- 毎月付与される1,200ポイントで最新コンテンツなどを視聴する(実質月額989円)
- 配信数の多さを活かして毎月多くの作品を楽しむ
- 3つまで追加できるファミリーアカウントを活用して家族や友人と共有する(4人で活用すると月額約550円)
表面上の月額料金は高く設定されていますが、活用の仕方ではDMM TVと変わらない安さで楽しめます。
14日間無料トライアルを試してみる
DMM TVとU−NEXTでアニメに強いのはどっち?
動画配信サービスを選ぶ際に、アニメ作品数や対応ジャンルは重要な要素になります。DMM TVとU-NEXTは、どちらもアニメ作品が充実している動画配信サービスです。それぞれの特徴について、以下にまとめたので参考にしてください。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| 配信アニメ本数 | 6,200本 | 6,300本 |
| 特徴 | 新作アニメ見放題作品数2年連続年間No.1 | U-NEXTで独占配信されているオリジナルアニメ作品あり |
配信アニメ本数はどちらもほぼ同等であるため、新作アニメをすぐに見たい場合はDMM TV、オリジナルアニメを見たい場合はU-NEXTの利用がおすすめです。
機能や対応デバイスを比較
動画配信サービスを選ぶ際、使いやすさや対応デバイスの多さは重要です。ここでは、DMM TVとU-NEXTに関して、以下の項目について比較します。
- アプリの機能
- 倍速再生
- ダウンロード対応
- 対応デバイス
快適に動画を視聴するためにも、しっかりと確認しておきましょう。
アプリの機能
DMM TVとU-NEXTのアプリの機能比較は、以下のとおりです。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| アプリの機能 | ・字幕表示機能 ・OP/ED映像スキップ機能 ・「進む」「戻る」機能 | ・字幕/吹替機能 ・ピクチャーインピクチャー |
DMM TVではアニメ視聴を快適にするOP/ED映像スキップ機能や「進む」「戻る」機能が搭載されています。
倍速再生
DMM TVとU-NEXTの倍速再生の比較は、以下のとおりです。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| 倍速再生 | ・1.0倍速 ・1.25倍速 ・1.5倍速 ・1.75倍速 ・2.0倍速 | ・0.6倍速 ・0.8倍速 ・1.0倍速 ・1.2倍速 ・1.4倍速 ・1.6倍速 ・1.8倍速 ・2.0倍速 |
倍速設定の柔軟性は、U-NEXTに強みがあります。
ダウンロード対応
DMM TVとU-NEXTのダウンロード対応の比較は、以下のとおりです。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| ダウンロード対応 | ・ダウンロード視聴に対応している作品に限りダウンロード可能 | ・最大48時間の視聴期限でダウンロード可能 |
どちらのサービスでも作品のダウンロードが可能です。作品をダウンロードすると、オフライン環境でも動画を視聴できるため、通信容量などを気にすることなく楽しめます。
対応デバイス
DMM TVとU-NEXTの対応デバイスの比較は、以下のとおりです。どちらのサービスも同時視聴やアカウントの切り替えが可能です。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| 対応デバイス | ・スマートフォン・タブレット ・Amazon Fire TV ・パソコン ・テレビ ・PlayStation®5/PlayStation®4 | ・テレビ ・スマートフォン・タブレット ・ゲーム機 ・パソコン ・ブルーレイレコーダー ・ホームシアターシステム ・プロジェクター ・セットトップボックス ・ドングル端末 ・VRヘッドセット ・コネクテッドカー |
対応しているデバイスの多さは、U-NEXTに強みがあります。それぞれの対応デバイスについて詳しく知りたい方は、こちら(DMM TV)とこちら(U-NEXT)からご確認ください。
アダルト作品や特典の違い
DMM TVとU-NEXTは、いずれもアダルト作品や独自の特典が充実しているサービスです。ここでは、アダルト作品や特典の違いについて解説します。
アダルト作品の対応について
DMM TVとU-NEXTのアダルト作品への対応の比較は以下のとおりです。
| 比較項目 | DMM TV | U-NEXT |
|---|---|---|
| アダルト対応 | ・FANZA TVと連携 ・プロフィールごとに視聴制限をかけられるので家族で共有もしやすい ・アダルト視聴にはDMM動画プレイヤーアプリのダウンロードが必要 ・FANZA TV Plusの加入(追加で月額1,078円)により、10万作品以上見放題 | ・U-NEXTと別パックのH-NEXTで視聴可能 ・H-NEXTを利用しても支払金額は変わらず月額2,189円 ・U-NEXTアプリからでは視聴不可 |
DMMブックス連携やキャンペーン還元
DMM TVに登録をすると、DMMブックスと連携できたり他のDMMサービスに使えるDMMプレミアム特典クーポンを入手できたりします。DMMプレミアム特典クーポンの詳細は、こちらを参考にしてください。
U-NEXTポイント活用(映画館・書籍)
U-NEXTでは、無料トライアル登録で600ポイント、その後も毎月1,200ポイントが付与されます。U-NEXTで付与されるポイントは、電子書籍の購入や映画のレンタル、映画館での飲食・グッズ購入の割引などに活用できます。U-NEXTのポイントの活用方法に関しては、こちらを参考にしてください。
結局どっちがおすすめ?選び方まとめ
この記事では、人気のある動画配信サービスであるDMM TVとU-NEXTの2つの特徴や違いについて解説してきました。「どちらがおすすめなの?」と感じる人に向けて、それぞれのサービスがおすすめな人を以下にまとめました。
| DMM TVがおすすめな人 | U-NEXTがおすすめな人 |
|---|---|
| ・とにかくコスパ重視で動画配信サービスを使いたい人 ・最新アニメや独占配信タイトルを見逃したくない人 ・アダルト作品やDMMグループのサービスも利用したい人 ・シンプルで使いやすい動画アプリを重視する人 ・気軽にサブスクを始めたい人 | ・圧倒的な作品数とジャンルの幅広さを求める人 ・雑誌や書籍、漫画もサブスク内でまとめて読みたい人 ・毎月付与1,200ポイントで映画館や電子書籍など幅広く使いたい人 ・料金は高くても元を取りたい人 |
どちらを使うべきかがわからない人は、どちらのサービスも無料トライアルが体験できるので、まずは両方使用してみることをおすすめします。DMM TVは14日間、U-NEXTは31日間無料トライアルができ、トライアル期間中であればいつでも解約ができます。
登録は簡単に行えますので、興味のある人はぜひ一度無料トライアルから試してみてください。
14日間無料トライアルを試してみる
31日間無料トライアルを試してみる